2010年1月28日木曜日

Emacs (NTEmacs) 23.1 フォント設定

昨年MeadowからEmacs 23.1に移行して唯一つまずいたのがフォント設定。ぜんぜん意図したとおりの設定ができないんだなこれが。フォントの設定は素人なので、深く追求もできないし。

ASCIIは Consolas フォント を使い、日本語は メイリオ フォント を使いたかった。
しかし「欧文フォントと日本語のフォントでは高さが違う」問題を解決できずに結局メイリオを断念することにした。以下のサイトを見れば解決できそうではあるが、.emacsファイル 以外をいじるのは僕のポリシー?(*)に反するので当面様子をみることにする。
*Emacsの設定やソースをいじるのはOK、Emacs以外の環境設定で回避するのはNG
比較的簡単な解決方法は、Consolasとメイリオフォントを合成したフォントを作ることだと思う。どうぞ、どなたかお試しくだされ。

結局僕がいきついたところは、日本語に MSゴシック を使うことだった。これがまた簡単な設定でいける。Consolasにはアンチエイリアスがかかって、MSゴシックにはかかっていないようだが、慣れれば違和感ない。

 ;;; 標準フォント
(set-default-font "Consolas 11")

(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'japanese-jisx0208
                  '("MS ゴシック" . "unicode-bmp")
                  )

(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'katakana-jisx0201
                  '("MS ゴシック" . "unicode-bmp")
                  )

この設定を .emacs に書けば以下の用に表示される。
(見やすくするために背景色などかえています)





もっとEmacs(NTEmacs)ユーザ増えてくれないかなぁと思って比較的簡単だと思われるフォント設定をさらしてみた。

Emacs (NTEmacs) 23.1 on Windows 7 でタスクバーにEmacsアイコンを複数表示させない方法

文章を書き慣れていない=文章力が無いようで、昨年書いた記事(つーか、メモ)は微妙だった気がする。タイトルも曖昧で、内容もだらだら感がある。まぁ手順を書いている文章の場合はしかたない場合もあるけれど。今年はそこを直していければと思うこの頃。

Emacs (NTEmacs) 23.1 をWindows 7上で少し快適に使う - Part.1
Emacs (NTEmacs) 23.1 をWindows 7上で少し快適に使う - Part.2」で説明したかったことは、「Windows 7 でタスクバーにEmacsアイコンを複数表示させない方法」だった。また、技術的な観点で言うと「ショートカットファイルに “GNU.Emacs” AppID を埋め込む方法」とも言えるだろう。

いやいや後者をもっと大きな観点で言えば 「ショートカットファイルに任意の AppID を埋め込む方法」か。

文章わかりにくいな~と気になっていたので少し補足を書いてみた。後者の言い方は@yunhさんが言ってたんだけどね。そこで、俺のタイトル&文章わかりにくいな。。。と思った次第であります。
わかりやすい文章を書くって難しいね。